NOWCYCLE
愛知県豊田市の自転車専門店です。 ロードバイク、グラベルバイク、マウンテンバイク、クロスバイク、キッズバイクなどなどスポーツバイクをメインで取り扱っております。 他店にてご購入の自転車の修理...
絞り込みを変更
EGG’S豊田店

エッグス豊田店は一般のシティサイクルから競技車両まで扱う豊田の自転車専門店です。 通学自転車の季節には通学自転車、新型が発表されれば新型と、様々なご要望にお応えします。




| 工賃目安 | 作業時間 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| パンク修理(スポーツ車) | 1100円 | 10分 | |
| ノーマルタイヤ交換(1本) | 1100円 | 10分 | |
| チューブラータイヤ交換 | 2200円 | 20分 | |
| チューブレスタイヤ交換 | 1100円 | 20分 | |
| 空気入れ | 0円 | 1分 | |
| チューブ交換 | 1100円 | 10分 | |
| フォーク交換 | 3850円 | ||
| フォークコラムカット | 880円 | ||
| ヘッドパーツ交換 | 3300円 | ||
| ホイール組み | 4400円 | ||
| ホイール振れ取り | 1100円 | ||
| スポーク交換(1本) | 1100円 | ||
| フロントハブオーバーホール | |||
| リアハブオーバーホール | |||
| ハンドル交換(ドロップハンドル) | 2750円 | ||
| ハンドル交換(フラットハンドル) | 1650円 | ||
| ハンドルバーカット | 880円 | ||
| バーエンド取り付け | 550円 | ||
| DHバー取り付け | 550円 | ||
| ステム交換 | 880円 | ||
| バーテープ交換 | 880円 | ||
| グリップ交換 | 330円 | ||
| ヘッドパーツオーバーホール | |||
| ヘッドチューブフェイシング | |||
| シートポストカット | |||
| シートチューブ リーマー | |||
| サドル交換 | 550円 | ||
| ブレーキ調整(V、キャリパー) | 550円 | ||
| ブレーキ注油 | 110円 | ||
| ブレーキシュー交換 | 550円 | ||
| ブレーキレバー交換 | 1100円 | ||
| ブレーキレバー交換(油圧) | 2200円 | ||
| ディスクブレーキ調整(メカニカル) | 880円 | ||
| ディスクブレーキ調整(油圧) | 1100円 | ||
| ディスクブレーキローター交換 | 1650円 | ||
| ディスクブレーキパッド交換 | 550円 | ||
| ディスクブレーキエア抜き | 1100円 | ||
| フルード交換 | 3850円 | ||
| シフトワイヤー交換 | 660円 | ||
| シフトワイヤー注油 | 110円 | ||
| フロントディレーラー取り付け | |||
| フロントディレーラー調整 | 550円 | ||
| リアディレーラー取り付け | |||
| リアディレーラー交換 | 550円 | ||
| ディレーラープーリー交換 | |||
| コンポーネント一式交換 | 26400円 | ||
| フロントディレーラー取り付け(電動式) | |||
| フロントディレーラー調整(電動式) | |||
| リアディレーラー取り付け(電動式) | |||
| リアディレーラー交換(電動式) | |||
| コンポーネント一式交換(電動式) | |||
| ディレーラープーリー交換 | |||
| カセットスプロケット交換 | 880円 | ||
| チェーン交換 | 1650円 | ||
| チェーン摩耗チェック | |||
| チェーンクリーニング | |||
| チェーン注油 | 110円 | ||
| クランク交換 | 1100円 | ||
| ねじ切り式 BB交換 | |||
| 圧入式 BBベアリング交換 | |||
| BBタッピングフェイシング | |||
| ペダル交換 | 880円 | ||
| クリート交換 | |||
| フレーム組み換え | 26400円 | ||
| ディレーラーハンガー交換 | |||
| フレームエンド修正 | |||
| フレーム洗車 | |||
| フレームコーティング | |||
| メンテナンス講座 パンク修理 | |||
| メンテナンス講座 変速調整 | |||
| メンテナンス講座 バーテープ交換 | |||
| メンテナンス講座 ブレーキ調整 | |||
| メンテナンス講座 ホイール交換 | |||
| メンテナンス講座 注油 | |||
| メンテナンス講座 洗車 | |||
| メンテナンス講座 ホイール振れ取り |