世界の中心、ハリヤさん | B2MATSUMOTOからのお知らせ | サイクルスタート

世界の中心、ハリヤさん

世界の中心、ハリヤさん公開日 2025-09-26

街乗り最強自転車。

何をもって最強であるかは様々な議論と考えがあると思います。

自転車において最強とは。自転車が強いというと自転車そのものの強靭さ、耐久性を指す傾向にあります。一方で優れた走行性能のロードバイクを指して「戦闘力の高いバイク」と表現することもあります。

今回紹介するハリヤはパナソニックの電動クロスバイク。街乗り最強と上述しましたが、最強とはなんぞや。街乗りに最適の方が言葉としては正しいのでは、と自問しています。

でもまぁ、最強って語感が強くて訴求力がありますよね。

なのでハリヤは最強の街乗り自転車ということでいいのだと思います。

さて、一体全体何が最強なのか。

ハリヤの特徴は何と言っても太いタイヤにサスペンション。街乗りマウンテンバイクの要素を持つクロスバイクに電動ユニットを搭載した自転車であること。

この欲張りセットのような構成が街乗りには適しているのです。

例えば津駅周辺を走る場合。

有難いことに津の街中の国道は歩道であっても自転車が通れるレーンが用意されています。もちろん歩行者に気を付けるのは当然として、自転車で歩道を走れるのはありがたいことです。とは言えこの歩道はちょっとした段差や急なスロープが多く、走りやすい道とは言い難いです。

その点ハリヤの太いタイヤとサスペンションであればこれらは問題になりません。

また津駅の裏側の県営図書館方面であったり、久居方面へ向かう際は登りとなっています。急な坂、長い坂もアシスト自転車なら楽々登ることが出来ます。

ここまで書いていて思いました。

ハリヤは津市民向けの自転車だと。

坂道だらけ、という程ではありませんがそれなりに坂がある街。自転車で散策すにはちょうどいい街並み、ですが街中故にちょっとした段差やスロープがある。

そういったちょっと気になる点が解消される電動自転車ハリヤ。

12ahのバッテリーで、一度の充電で約50km走れるのでちょっとした遠出もこなせます。

お値段税込165000円。

気になる方はぜひ当店で現物をお確かめください。

この記事のショップはこちら

  • 三重県津市の自転車店B2MATSUMOTO
  • 三重県津市の自転車店B2MATSUMOTO
  • 三重県津市の自転車店B2MATSUMOTO
店舗面積
~350㎡~350㎡
中心価格帯
20万円20万円
サービスの充実度
整備の充実度
point4
購入後のサポート
point3
 試乗車
クロスバイク
1台
ロードバイク
2台
MTB
1台
電動スポーツバイク
1台
展示の多い自転車タイプ
このお店で購入するメリット
①当店ご購入車は工賃&出張費を永久的に半額で対応 ②煩雑な防犯登録やメーカー保証なども全て代筆 ③当店購入車は最優先で出張修理に伺います ④廃車無料引取サービス ⑤子供車買取保証サービス ⑥代車無料貸出サービス ⑦空気入れ、日常点検無料サービス ⑧自転車やバイク買い替え時に下取りサービス(お金にならない場合もあります)